仕事ができる! 家具・什器・エコ製品の専門店 ホルス

汲み取り不要のバイオ式トイレ 
ビオレット

自然の摂理である、バイオ菌を活用した屎尿を分解・減容する処理トイレは、環境負荷が少なく衛生的です。

ビオレットのアシドロコンポスト分解方式は、屎尿を効率よく分解減容できるので、汲み取りも洗浄水も要らないメンテナンスフリーで設置以後コストがかかりません。

分解力・消滅力は

ビオレットは、基材の追加や交換無く、屎尿を毎日分解し95%以上減容します。

熱や酸に強い分解菌を使う特許のアシドロコンポスト分解方式なので、基材交換なく分解処理力が落ちません。

分解状態を把握し、温度・湿度・回転をマイコンで自動制御するので、的確に生ごみを処理します。

臭いの問題は

ビオレットは、熱や酸に強い分解菌を使うので、臭いの原因であるアンモニアや亜硝酸窒素(温室効果ガス)の発生を少なくします。

操作は簡単

マイコン制御により、設置後基材を投入し電気を入れていただいた後は、24時間365日完全自動運転です。

固いものが挟まった場合に自動停止するなど、機械を守り長期ご使用いただける機構もあります。

丈夫で長持ち

本体は鋼製で、内部撹拌槽にステンレスを使用した二重構造を採用し、長期にわたってご使用いただけるよう、撹拌棒なども丈夫にしモータなど見えない部分も随所に工夫しています。

安全性は

アシドロ菌は、大学研究室で安全に培養した土中の生育菌で、得られる代謝産物も有害物質は無く、腐敗菌も熱により処理層内で死滅や不活性化が証明されている。

バイオトイレの導入助成金

バイオトイレに、環境省や都道府県などが導入助成金を設けている時があります。

バイオトイレの導入をお考えの方は、是非環境省や都道府県などにご相談いただくことをお勧めします。

バイオトイレ

高校体育館 20人用

高校体育館 20人用

助川山市民の森 40人用

助川山市民の森 40人用

商品案内

ビオレット20 (毎日20回)

ビオレット40 (毎日40回)